栄養士辞めたい

人間関係が辞めたい理由の場合

職場の人間関係に疲れた

 

 

当たり前ですが、栄養士はレシピを考えたり、給食を作ることが仕事です。

 

ですから、人間関係はあまり不安要素では無いと思われがちですが、
絶対にそんなことはありません。

 

給食を作る上では、調理を担当する人との連携が欠かせません。

 

 

ましてや病院ともなると、看護士とのチームワークも必要です。

 

患者さんが、食べ残したとなると、考えたレシピは意味がありません。

 

患者さんによっては食べられない食材などもある為、食べさせる食材の量などの目標や計画をたてています。

 

ですから、看護士の意見と食い違うことも、しばしばあって、それがストレスになります。

 

ましてや看護士は女性が多いですから、女性同士の人間関係は特に難しいです。

 

 

 

調理師の方は、委託先で働いている方もおられるでしょう。

 

なんと委託先のほとんどが、自分以外は、アルバイトやパートの調理する人が多いという現実があります。

 

そんな調理員の方は、自分よりも長く勤めているので、うるさく言う小姑(こじゅうと)みたいなおば様がおられます。

 

若いというだけで、いじめの対象になったりすることも多々あります。

 

とはいえ長く働いており、自分よりも年上の人に指示をするのは辛いです。

 

 

 

 

 

その職場で働き続けますか?

 

人間関係で悩んでおられるなら、選択肢としては、

 

耐えて耐えて我慢して働き続ける

 

 

転職

 

 

の2点です。

 

 

 

 

 

一度、壊れてしまった人間関係を修復するのには、相当な時間と、あなたの根気が必要だからです。

 

ストレスが原因の理由の1位は人間関係だそうです。

 

あなたがタフで根性だけあったとしても、無理することで体調が悪くなる可能性が高いからです。

 

私の友達でも、精神的に病んでしまった調理師の人を、何人も見ています。

 

 

 

 

 

昔、相談されたとき、「頑張って。」と声をかけられなかった私が恥ずかしいです。

 

もし、あなたが人間関係で悩んでおられるなら、我慢せずに

 

新しい職場を探すことをお勧めいたします。

栄養士が人間関係が原因で辞める前にすること

辞めると一言で言っても、もしかしたら、あなたの行動で周りが変わる可能性もあります。

 

 

例えば、仕事内容で辞めたいなら配置転換をお願いしてみたり、

 

給料が原因であれば、評価面談のときに給料アップの交渉をしてみたりなど、

 

出来ることはあるかもしれません。

 

 

もしかしたら上記と同じように、【人間関係】にも解決策があるのかもしれないですね。

 

では、人間関係で退職したいと感じたら、その前に何が出来るでしょうか???

 

 

 

身近な人に相談してみる

 

あるアンケートで、困った時や悩み事があったら誰に相談しますか?という質問で、以下のような答えが出たそうです。

 

 

家族(お付き合いしている彼女・彼氏も含む)

 

勤務先以外の友人や知人

 

同僚

 

勤務先の上司もしくは先輩

 

 

このように身近な人に相談することが多いそうです。

 

あなたも、この中にいるのでは無いでしょうか?

 

一人で悩んで決めることも大事なことですが、出来れば誰かに相談することお勧めいたします。

 

 

 

その理由は・・・。

 

 

私も経験があるのですが、一人で悩み事を抱え込んでしまうと、冷静な判断が出来ません。

 

昔、奥様から「悩み事があるなら、なんでも言ってね」の一言に救われました。

 

それからというもの、なんでも奥様に相談することにしました。

 

後で思ったのですが、人に話をするだけで、悩み事が解決することがあるんだと思いました。

 

悩み事を話すだけで、気持ちが楽になり、良い判断が出来るようになるでしょう。

 

もしくは人生の先輩や、あなたよりも一回り以上離れている人に、話をしてみてはどうでしょうか?

 

その方も、同じような経験をしているはずですから、あなたに良いアドバイスをしてくれると思いますよ。

 

成功した話や、失敗したから、同じような道を歩んで欲しく無いと思って、いろんなアドバイスをしてくれると思います。

 

あくまでもアドバイスなので、聞いた話は、どう判断するかは、あなたが決めれば良いことです。

 

もしかしたら、辞める以外の道が開かれるかもしれません。

 

 

 

考え方を変えてみる

 

中々、30代後半になると難しいのですが、自分の考え方を変えてみては、どうでしょうか?

 

 

変えるなんて、無理ですよ。

 

確かに仰る通りです。

 

今まで、培ってきた経験値がありますから、それを変えろ。と言っても無理な話だと思います。

 

でも、色んな局面で、謙遜に受け入れることも大事なときがくると思います。

 

全てを受け入れるのが難しいにしろ、受け入れられる気持ちが、ほんの少しでもあれば、これからの人生も捨てたもんじゃない。ことが理解出来ると思います。

 

 

 

人間関係で辞めたくなる中で、いい加減な上司や、生意気な部下など、

 

あなたのストレスの原因の一つでしょう。

 

こんな奴らと関わりを持ちたくないから、一緒に仕事をしたくない。という前に

 

立ち止まって考えてみて下さい。

 

多分、あなたと価値観が合わないだけなのかもしれません。

 

それは、あなたと育ってきた環境がまったく違うわけですから。

 

100人と一緒に仕事をしていたら、100人と同じような考えをすることが出来ないと同じように、価値観が合わない人とも付き合わないといけないのが社会です。

 

価値観が合わない人と仕事をするわけですから、ストレスの原因になるわけです。

 

時には、「嫌いな人と仕事をするのは仕方がない」と割り切ってしまいましょう。

 

多分、嫌いな人に自分の気持ちを押し殺して、あなたが合わせていたりしませんか?

 

「好きでも無い人に好きになるなんて無理」って思うことも大事です。

 

そう考えると、気持ちが楽になって、仕事に集中することが出来るかもしれません。

 

 

また、嫌がらせやイジメにあっている場合も、

 

「私が、こんなイジメにあっているのは、イジメている人が能力がなくて、私に能力があるから嫉妬しているから」と気持ちを切り替えてみましょう。

 

案外、能力が無いから、しょうーがないなー、なんて気持ちを切り替えれるかもしれません。

 

 

 

 

相談や自分の考え方を変えても、改善が見られない場合もあると思います。

 

そのような場合は、転職をしてスッキリしましょう。

 

無理して頑張ったことで、心身ともに病んでしまっては意味がありません。

 

おすすめ記事


HOME 仕事探しの悩み 辞めたい悩み 体験談 栄養士の仕事