栄養士を辞めない
栄養士を辞める前に、辞めない理由を探してみましょう。
色んな理由があって、辞めないと思うのですが、色々考えてみました。
◆栄養士を辞めない理由
@お金
A楽だから
B生活がかかってるから
C変化が怖い
D次の仕事が決まらない
Eボーナスがかなりいい
この@からEの理由は、栄養士として仕事をしている人の中で、ほんの一握りの方でしょう。
もっと他の視点で考えてみました。
仕事が良い・悪いということは置いておいて、こんな答えもアリかなと思いました。
職場に友達がいるから辞めない。
とある大学の研究によれば、健康と幸福に関する調査をしたところ、
幸福が高いのは、お金を持っている人でもなければ、
成績が良いという人でもなかったそうです。
実は、親しい友達が、どの程度いるのかという点だったそうです。
逆に、寂しいと感じている人は、孤独な人でした。
皆さんも「確かに」と思った人もいるはずです。
転職を決める時に、求める条件の中に、働く会社の人となりを考える人もおられます。
それくらい仕事を、仲間・チームと一緒に成果を出すということは、現在の働き方では当たり前になっていて、人間関係がモチベーションになっているのも、うなずけます。
ネットの普及により、人の生活が楽になってきました。
更に、ロボットの開発などにより、車や福祉関係にもロボットやAIなどが取り入れる時代になってきました。
これから何十年になるか分かりませんが、働き方も変わってくると思います。
そんな中で、モチベーションを保つ中で、人間関係というのをキーワードにあげましたが、これからは、モチベーションを掻き立ててくれる仲間をみつけて、どうやって仕事をしていくのか?というのが課題だと思います。